フィシュルの3回目のお届けものの中に「マダイの昆布〆」が入っていました。 簡単にお昼ご飯を済ませるために「マダイの昆布〆」と市販の盛岡冷麺を使って のっけるだけの具材を用意して、美味しく頂きました。 具材の準備 冷蔵庫に余っている野菜を切っておきました。 ・トマト ・きゅうり ・紫蘇 ・ゆで卵 ・キムチ ・フィシュル 昆布〆 今回は昆布〆を使いまし... 続きを読む
【フィシュルで一品】マダイの昆布〆をのせるだけ!市販の盛岡冷麺の具を豪華にしちゃう
【フィシュルで一品】ボラの麦味噌漬けを使った野菜たっぷり韓国風ドリア
フィシュルの3回目のお届けものの中に「ボラの麦味噌漬け」が入っていました。 加熱用の調理…何がいいかなぁ…と考えつつ、 いつも作る鶏肉の韓国風ドリアを、フィシュルの魚なら鶏肉を焼く手間を省いて 上に乗っけるだけで良いのでは? より簡単にドリアを作ってみました。 h2コチュジャンペースト マトウダイのユッケサラダでも使ったコチュジャンペーストを使います。 作り方は簡単! ... 続きを読む
【フィシュルで一品】マトウダイのユッケを使ったコリアンサラダ
フィシュルの3回目のお届けものの中に「マトウダイのユッケ」が入っていました。 ユッケの味付け…加熱して食べても良いかなと思ったのですが、 せっかくなので生で食べてみたいと思い、コチュジャンペーストを使ってサラダにしました。 手作りで簡単なコチュジャンペースト コチュジャンペーストを作って置いておくと炒め物やサラダの時に便利です。 作り方は簡単。 材料を混ぜるだけ! ... 続きを読む
【フィシュル】3回目に届いたものをご紹介
フィシュル3回目が届きました。 今回は過去2回分の食べきれてないものが少しあるので 10パックのコースに変更しました。 さてどんなお味とどんな魚が届いたでしょうか… ご紹介します。 毎回届くのは6種類のフレーバー フィシュルでは6パック・10パック・16パックのコースがそれぞれあるけれど どのコースであっても6種類が届きます。 フィシュル3回目のお届... 続きを読む
【フィシュル】2回目に届いたものをご紹介
フィシュル1回目・16パックが届いてから2ヶ月。 2袋を残して、ほぼ食べきったので2回目の配送をお願いしました。 2回目はどんな味が届くかな?と楽しみにしていました。 ご紹介しますね。 毎回届くのは6種類 フィシュルでは6パック・10パック・16パックのコースがそれぞれあるけれど どのコースであっても6種類が届くようです。 フィシュル2回目のお届け中身 私... 続きを読む
添加物フリー・魚のサブスクリプションのフィシュルの1回目に届いたもの
先月の健康診断で糖尿病予備軍と診断されて 食生活の改善を決意した千秋です。 ちょうど診断される少し前に「魚が食べたいなぁ…」と思っていて 魚のサブスクリプションであるフィシュルの注文をしたところでした。 私自身で体の変化を予見していたのかしら?と思うくらいのタイミングです。 糖尿病には肉より魚が良いようです。 今回はフィシュル1回目に届いたものをご紹介します。 フィシュルとは 国... 続きを読む