肌ケアには水分がとにかく大切
肌ケアのお話でとにかく水分が大切だとお伝えしました。
化粧水は質より量です。
私は20年、ずっとハンドメイドの化粧水を使っています。
もちろんスペシャルケアの時にはナチュラルなブランドの化粧水を使うこともあります。
でも基本はバンバン使えるハンドメイドがおすすめです。
では作り方をみていってみましょう。
とっても簡単です。
ハンドメイドの化粧水を自分好みの香りで
手作り化粧水の材料
【材料】(出来上がり化粧水250ml)
- ・精油 10滴-20滴(今回はラベンダーとティートリーを用意しました。)
- ・グリセリン 25ml
- ・精製水 225ml
手作りアロマ化粧水の作る時にあると便利な器材
- ・保存容器(これは必ず必要です。)
- ・パストリーゼもしくはアルコール(消毒したい方は用意しましょう。)
- ・ビーカー(なくても出来ます。)
- ・かき混ぜ棒
手作りアロマ化粧水は自分が使うものです。
気にならなければ、ボトルに順番通りに材料を入れて蓋をして混ぜれば良いのです。
今回は丁寧に作るのでビーカーを使用していますが、私は普段、こんな風には作りません。
手作りアロマ化粧水の作り方
①グリセリンと精油を混ぜる
②グリセリンと精油が混ざったら、精製水を加えて混ぜる
③出来た化粧水をボトルに入れて、ラベルを貼る
アロマ化粧水の作る時に気をつけるのは混ぜる順番、それだけです。
精油は水に溶けません
精油は油に溶けやすく(親油性)、水に溶けにくい(非親水性)特徴を持っています。
なので化粧水を作る時には、必ず精製水と精油を繋ぐためにグリセリンを用います。
グリセリンに混ぜてから水を加えるようにして下さい。
それでも上に精油が浮きます。
作った初日は使う前に一度振った方が良いでしょう。
2日目以降は精油馴染むので必要ないです。
アロマ化粧品を作る時のヒント
手作りアロマ化粧品はキッチンでいつも使っているキッチン用具を使って作ることが出来ます。
ただ、精油は香りが強いものなのでプラスチック製品を使うのはオススメしません。
もちろんご自身が“気にしない”のならOKです。
私はラベンダーなど精油の香りがついたヘラとか嫌なので
コスメ作り専用ヘラとか陶器製スプーンで混ぜています。
私のお気に入りは波佐見焼の陶器製スプーン。
マルヒロさんの商品です。
シンプルでカラフルな商品が好みです。
この陶器製スプーンもグレー・グリーン・イエローと3色持ってます。
でも、ボトルの中に材料を順番に入れて混ぜるなら道具も必要ないですね。
自分で作って自分で使うものですから、丁寧さもそれぞれです。
無理なく出来ることが大切ですね。