ハワイ島ワイピオバレーで緑豊かな自然を満喫

コナからワイピオバレーへドライブ

滞在中のコナから車で2時間ほどドライブすると王家の谷・ワイピオバレーへ到着します。

ひたすらまっすぐな道を走り続けます。途中、ワイメアのスターバックスでコーヒーブレイク。ワイメアはすーっごく寒かった…薄手のパーカーじゃ寒くて、寒くて。車で少し移動するだけでも気温差が大きい地域があることに驚きます。ハワイ島は地域や標高によってかなり体感が変わるので、羽織ものは必須アイテムです。

更に走り続け、細い道を通り抜け、到着したワイピオバレー。このArt Galleryという建物内でツアーのチェックインをします。ここはワイピオバレーの様々なツアーのスタート地点で、たくさんの人が手続きをしてまいした。

ワイメアはすごい寒かったけど、ワイピオまで来ると暑いくらいです。場所が違うだけで気温が全く違います。1日で夏と秋を味わう感覚も楽しいです。

ギャラリーをもう少し奥まで行くと展望台があります。ツアーに参加してない人たちはここでワイピオバレーを眺望できるようで、たくさんの方が展望台へ向かっていました。

私たちはワイピオバレーの下の渓流を乗馬しながら散策するツアーに参加しました。

この下まで降りて行くのがすごい急坂で、こんな見た事もない坂は運転が上手ではない私は怖くて絶対運転できないと震え上げるような坂です。でもガイドさんが楽しい演出してくれて和やかなムードで麓まで降りて行きました。

馬にまたがり王家の谷をのんびり散策

馬舎に着くとカメラ以外は全て預け、ガイドさんが参加者一人一人に合わせた馬を選んでくれます。参加者のグループと馬の相性を合わせてくれてます。馬同士が仲悪いってこともあるようです。

みんな一列に並んでパッカパッカとゆったり歩きます。緑がキレイで、海とはまた違った魅力を感じられます。

ガイドさん2名とワンちゃん達が参加者のサポートをしてくれます乗馬初心者の私たちでも安心して自然を満喫しながら散策できます。

グループごとに写真も撮ってくれました。

空の色は真っ青。

馬にだんだんと慣れてきたら、ちょっと冒険が!

こんなに深い川の中へ…馬は気持ち良さそうです。

お花が繁る道を通ったり…

たっぷり2時間半のお散歩コースですがあっという間です。

友達が乗っていた馬「アパッチ」のお部屋。

私が乗ってた馬は「ケア」ちゃん。すごく頭の良い子でした。他の馬ともケンカせず、私の指示にもしっかり従ってくれました。

ハワイのアボカドはBig and Yummy

最後はハワイアンアボカドというスーパーBigなアボカドを切り分けてくれました!おいしーい(`∀´)

馬達も落ちてるアボカドに夢中で、ガイドさんには「食べさせないで、夢中になって動かなくなるから!」と注意されてました。アボカドの別名は「森のバター」。栄養も豊富で美味しいから人も馬も魅了されます。

特大のアボカド…大味なのかな?なんて思ったけれど、まったくそんな事はなく、とびきり美味しかったです。