9月中頃に夏休みを頂いてハワイへ行って来ました。2週間とか長めにお休みがあると多少はゆっくり過ごせるんでしょうが今回の休みは1週間。ハワイ島とオアフ島へ行き、堪能してきました。ではハワイ旅行記をお届けします。
大韓航空で行く 成田発→ホノルル着
今回の旅は5泊7日。ハワイ島4泊、オアフ島1泊でした。イタリア旅行の時と同じく安くて快適・大韓航空で行って来ました。フライトもなかなか良い時間で成田初21:20→ホノルル着9:50で良い時間に着きます。ボーディングタイムまでヒマだから軽めのヨガ…。イーグルポーズで体を緩めます。

go!航空でハワイ島へ
ホノルルに着いたら今度はハワイ島へすぐに移動です。完全個人手配でハワイ島へはハワイの格安航空会社「go!航空」を予約してみました。
go!航空はホノルル国際空港の中で国際便到着ゲートから離れているので結構歩きます。大韓航空とハワイアン航空は提携しているようなので成田で手荷物を預けたらハワイ島まで直行してくれるらしいです。これを知っていたらハワイアンにしたのになぁ…と少し後悔しつつ、まぁ安いからしょうがないですね。
go!航空もハワイアンも預け荷物1つにつき17ドルかかりました。主人はバックパックだったので手荷物で持って入ります。この場合は預けてないので無料です。
結局、成田から直で送っていたら、この預け荷物料金もかからなかったんじゃないかと思うと、やっぱりハワイアンにすべきだったかな?と思います。次回の参考にします。
搭乗手続きを終えると白い部分を歩いて飛行機まで歩いて移動です。飛行機は自由席。飛行期間を歩いて移動するのも、席が自由席なのも始めて!です。

左側の席に座るとワイキキビーチが見えます。沿岸部に建物が聳え立ってます。

全員が揃うと出発するのか、予定時刻より少し早めに出発です。40分くらいでハワイ島に到着です。飛行機から壮大な山の景色が見られます。

だいぶオアフ島と雰囲気が違います。ハワイ島は他の島に比べて一番新しい島だそうです。活火山も活発で溶岩が多いため植物が育たないそう。上から見ても何もない!!では自然満喫ツアーの始まりです。